hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

カヤックのフラッグ自作方法!カヤックフィッシングを楽しもう!

カヤックフィッシングを始めるにあたってフラッグはとても重要なもの。 波があるとカヤックは遠く離れた場所では波にかくれてしまうため、周辺の船に気付いてもらうためには必ずフラッグを立てておきたいところです ...

BMOJAPANとスコッティマウントは互換性があるのかを検証!魚探マウントの取り付け編

garmin魚探のマウントをどれにしようか迷っていたのですが今回BMOJAPAN製のマウンターがgarminに装着できるということで、思い切って購入してみたので早速取り付けてみました。 マウンターに迷 ...

シットオンカヤックのおすすめ6選!カヤックフィシングを楽しもう!

カヤックフィッシングは誰でも気軽に海に出ることができ誰にも邪魔されずに釣りを楽しむことができるため人気のある釣りになってきました。カヤックフィッシングをはじめてみたいけどどんなカヤックを選んだらいいか ...

カヤックドーリーの空気入れを紹介!ノーパンクタイヤに最適!

カヤックを楽に運搬するために必要なカヤックドーリーを購入してみました。ドーリーがあれば駐車場でカヤックをセッティングし荷物を載せたまま水辺までカヤックを運べます! 今までカヤックを組み立てて、海辺に持 ...

リールケースおすすめ13選&選び方を紹介!大切なリールを保護しよう!

\当サイトイチオシ!/ おすすめのリールケースをみる リールを購入したときに思うのが袋が付いていなかったりどうやってリールを保護したらよいのかわからない方も多いはず。大事なリールを傷を付けないためにも ...

最強のルアー回収機おすすめ14選。根掛かりをしても安心!大切なルアーを回収できます!

ルアーフィッシングにおいて代表的なトラブルが根がかりです。 根がかりと仕掛けやルアーが水中の障害物に引っ掛かることで通常、石や木などにフックがささてラインを引っ張ったりゆすったりして外れれば良いのです ...

釣り用腕時計おすすめ10選と選び方を紹介!

釣りに行く用の腕時計を購入しようと思うのだけどどれを選べばいいですか? 釣り用腕時計のおすすめと選び方を教えてください! 釣りに集中していると時間を忘れてしまい気が付けば昼を過ぎていたという方も多いの ...

チェストライトのおすすめ11選!夜釣りの必須アイテム!選び方も徹底解説!

チェストライトは夜の釣りに必要不可欠なアイテムです。 夜の釣り場で手元を照らして仕掛けの交換を楽にしてくれたり、夜の道を照らすことで安全に移動することができます。 今回はおすすめのチェストライトの選び ...

チニングロッドのおすすめ9選!選び方やチヌの釣り方も解説!

チニングは河口や汽水域に生息しているクロダイ(チヌ)やキビレをターゲットとしたルアーフィッシングです。 シーバスフィッシングと同様の場所で狙うことが出来る魚でルアー出気軽に釣ることが出来る為、近年注目 ...

フィッシングナイフのおすすめ15選&選び方を紹介!

釣った魚を新鮮に持ち帰るために持ち運びに便利なナイフが欲しいのですがおすすめはありますか? フィッシングナイフを選ぶときはどういう基準で選べば良い?できれば切れ味の良いナイフが欲しいです。 釣りに慣れ ...