広告

ペダルドライブの収納方法!RVBOXで楽々運搬!しっかり保管をしよう!

ホビーカヤックのミラージュドライブやタイダルストームのペダルドライブは自宅でどのように保管していますか?
車で運搬するときはどのようにして運搬してますか?

今回はペダルドライブの保管方法におすすめのRVBOXを紹介したいと思います。

カヤックで必要なものは意外と多い…

カヤックフィッシングで持っていくもは以外と多く、長さもあるため運搬や保管に結構困ったりします。
長いもので言いますと私の場合はアウトリガーのシャフト・振動子の棒・ペダルドライブ・塩ビで作成したロッドホルダーなどがあります。
1個1個車に積むのは面倒だし、ペダルドライブなんか破損があったらたまったもんじゃないのでハードケースにしっかり保管しておきたいと思い良いサイズのボックスが無いか探していたところ、ピッタリ収まる良さげなケースを見つけることが出来ました。

アイリスオーヤマ RVBOX 900D

ペダルドライブの長さが大体80㎝ほどで高さがある程度あるボックスであれば収納できるようです。
あまり大きすぎると邪魔になりますし、ケースの中で暴れられても困るのでちょうど良いサイズのものが無いか探し回った結果、
アイリスオーヤマのRVBOX900Dがちょうど良いサイズであることがわかりました。

内寸は約83㎝×奥行30㎝×高さ24㎝です。

似たような商品でRVBOX900Fがありますがこれは高さが約11㎝しかなく薄いのでそれはだめです。
RVBOX900Dでなければ収めることが出来ません。

ホームセンターでも取り扱いがありますがネットで買った方が謎に安い。

こんな感じでスッポリ収まります。

その他の長物も入れてみましたけど、まだまだ余裕がありますので沢山入ります。
このボックスにカヤック艤装類のパーツを全部詰め込んでおけば準備が楽に行えそうですね。

amazonプライムセールでお得に釣具をゲット!

Amazonプライムデーは、年に一度だけ開催されるプライム会員限定のビッグセール。
2025年は、先行セールが7月8日(月)から、本番セールが7月11日(木)〜14日(日)まで実施され、釣具やアウトドア用品も多数登場します。

これから釣りを始めたい方、消耗品を補充したい方は、ぜひこのタイミングを活用してお得に揃えてください。

▶︎ [Amazonプライムデーでチェックすべき釣具を詳しく見る]