広告

SHIMANOプレイズ400のインプレ!

釣りの楽しみをさらに広げることができる電動リール。
今回は「SHIMANO プレイズ400」について、その魅力を紹介したいと思います。

このリールが注目される理由は、そのスタイリッシュなボディカラーのブラックとスプールのレッドの組み合わせにあります。
赤と黒、このダイナミックなカラーマッチングが男心をくすぐります。
さらに、価格面でも電動リールの中で比較的手頃であり、多くの方にとって手が出しやすいのも大きな魅力です。

直感的な操作性を持ちながら、初心者からベテランまで幅広く支持される理由を、実際の使用体験を交えて解説していきますので是非参考にしてください。

スペック

カタログに記載があるスペックを紹介します。


ギア比:5:5
最大ドラグ力:5.0kg
巻上長:58㎝
自重:475g
巻上速度:155m/m

ギア比5.5
最大ドラグ力5.0kg
巻上長58cm
自重475g
巻上速度155m/m
糸巻量(PE)2号-200m/3号-150m/4号-100m

糸巻き量が少ないですが神戸沖で釣りをするには十分です。
2号でも8本綴りのPEを選択すれば強度はカバーできるのでまぁ良しとしました。

付属品

・商品箱
・電源ケーブル
・取扱説明書
・糸通し

袋はついていませんでした。
まぁ、いいか。。。本当は保管時に袋欲しかった。

プレイズ400の機能を紹介!

説明書に記載されている内容です。

0セット

ボタンひとつでシカケが水面にあるときに0mになるように設定
0セットボタンを3秒以上押しピピッと音がなりカウンターが0になれば設定完了

高切れ補正

糸が途中できれて設定し直しになっても
0セットを行えば簡単に水面0mになるように設定ができる!

船べり自動停止

竿を立てると仕掛けが手元にピタリともどる設定
電源を入れたときは6mで設定されている。

これも知らなかったw
初めて使ったときは巻き上げ過ぎてTOPガイドぶっ飛ぶんじゃないかと
かなりドキドキしてましたw

2回目以降は5秒以上止めていた位置を船べり位置として自動認識。
(1m~6mの範囲で設定される)

音でお知らせ。
電動巻き上げが4m手前より停止します。
ピッと2mごとに音がなり、ピッ・ピッ・ピピッと音がなり停止すれば
あと4m手巻きで回収してくださいという意味になります。

テクニカルレバー

電動巻き上げはレバーを押し込むと開始されます。
速度も数値化されているのでスロー巻きも簡単に行えます!

スーパーフリースプール能。

クラッチをOFFにするとスプールがフリーに。

棚メモ

ボタンひとつで棚や底の水深をメモできる。

上から底からモード切替

カウンター表示を上からモード・底からモードへ切り替え可
上からモードTOP/BTMボタンを3秒以上押して切り替え。
表示がなければ上からモード。底と記載があれば底からモード。

上からモードを解説

とりあえず仕掛けをそこに落とす。
船長の指示棚まで巻き上げmemoボタンを押し水深をメモ。
これで魚のいる棚のメモができたのでその棚を集中的に狙う。
釣れたあとも魚がいる棚をメモしているので手返しよく釣りができる。

底からモード

TOP/BTMボタンを3秒以上押してモードを切り替え
とりあえず仕掛けをそこに落とす。
memoボタンを押し底の棚をメモ。
あとは巻き上げると底から何m巻き上げたかが表示される。

これは知らなかった…
今まで底の棚をメモし現在の水深から暗算で何m巻き上げたかを
暗算でやってたんですけど、底からモードを使えば何m巻いたかすぐにわかりますね!

楽々モード

リールにかかる負荷に合わせて、
常に一定のテンションを保ちながら巻上げます。
そのためハリス切れや魚の口切れを防ぎ、喰い上げする魚にも効果的です。

速度一定モード

リールにかかる負荷がその大小にかかわらず、
一定の速度を維持し巻上げます。
一定速度でのスロー巻きや巻上げパワーを上げたい時に効果的です。

お手入れ方法

スプールにじゃぶじゃぶ水をかけてOK
スプールの回転が悪くなってきたらリールの半分くらいを水につけて潮抜きをする…らしい。
改善がない場合は大人しくオーバーホールに出してくださいとのことです。
説明書に浸水して問題ないエリアが記載しているのですが、
液晶パネルと電源接続部は浸水させてはいけないようです。

インプレ!!

まず手にぴったりと納まるコンパクトサイズです。
そしてどんな竿にも合うブラックカラー!見た目抜群です。

巻心地

手巻きで回すと少し重い気がしますが、
電動リールなのでモーターが入っていると考えると納得できると思います。
引っ掛かりもなくスムーズに巻けますので電動でなく手巻きでも十分に使えます。

重量感

475gです、電動リールの中では軽い方です!
朝から昼までの船釣りでも疲れることはありません!

おすすめポイント

タチウオはただ巻きという、
ただゆっくり巻くという釣り方があります。
速度一定モードを使用しゆっくりと巻き上げることが可能です。
また速度が数値化されており調整することもできるので、
一定の速さで毎回調整ができます。
通常時は3~4の速度で巻いて活性が低いときは6~8の速度で巻いてと言った具合で調整がしやすいです。

底からモード

底から何m巻き上げたかが表示されるので棚を狙いやすい!
このモードは知らなかったのですが船長がよく下から10mくらいにいるよ!とか
教えてくれると思います。通常は底から何メートル巻いたか自分で計算しないといけませんが、
巻いたメーター数がでれば暗算しなくてもすぐにわかります!
手返しよく釣りができます!!

プレイズ400を買って船釣りにいこう!

いかがでしたでしょうか?
どんなロッドにも合いやすいブラックカラーのプレイズ400!
電動リールの中でも安価で買える電動リール!
小さすぎず大きすぎないコンパクトサイズ!

手巻きで狙う釣りもいいですが、
電動リール楽ですよw

良かったら参考にしてください!