hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

ヒップウェーダーおすすめ&選び方|動きやすくてラクなモデルを厳選紹介!

水辺に立ち込んで釣りをするとき、「長靴では浅すぎるけど、チェストハイのウェーダーは大げさすぎる……」そんなふうに感じたことはありませんか? その中間を埋める選択肢として、近年注目を集めているのが「ヒッ ...

リールケースおすすめ11選|釣行・保管・遠征で活躍する実用モデルを厳選!

リールが増えてくると、次に気になってくるのが「どう保管するか」ではないでしょうか。高価なリールをむき出しのまま放置しておくと、ホコリや傷、湿気で劣化してしまうリスクもあります。そんな時に役立つのが「リ ...

春イカエギングは“重さと沈下速度”で決まる!タイプ別エギの選び方&使い分け完全ガイド

春にイカを狙うなら、ぜひ意識しておきたいのが「エギの選び方」。 秋の数釣りとは違い、春は産卵前の大型アオリイカがターゲットになるため、ひとつの選択ミスが釣果を大きく左右します。 特に、初心者のうちは「 ...

船タチウオに最適なクーラーボックスは何L?釣果・保冷力で選ぶおすすめ6選

太刀魚釣りは、夏から冬にかけて長く楽しめる釣りです。中でも船から狙うタチウオは、数もサイズも出やすく、釣り人の腕が試されるターゲットのひとつです。 釣った後の鮮度を保つことは、釣果と同じくらい大切な要 ...

船釣りはカウンター付きリールがおすすめ13選!選び方を徹底解説!

カウンター付きベイトリールおすすめ9選|船釣りに強いモデルを価格帯別に厳選!

船釣りでいろいろな魚を狙うようになると、そろそろ自分の道具が欲しくなるもの。その中でも「カウンター付きベイトリール」は、タナを正確に把握できることで釣果アップが期待できるアイテムです。 仕掛けの位置を ...

たも網のおすすめ9選!選び方と堤防・磯釣りに最適なすぐ使えるセットを厳選!

堤防や磯釣りなど、高さがある釣り場で大物を仕留めたとき、その取り込みに苦労した経験はありませんか? 無理に引き抜こうとするとラインブレイクのリスクが高まりますが、そんな場面で頼りになるのが「たも網」で ...

夜釣り用ヘッドライトおすすめ7選!最強モデル&選び方を徹底解説!

夜釣りや早朝の釣りに欠かせないアイテム、それが「釣り用ヘッドライト」です。 暗闇の中で足元を照らし、仕掛けを結ぶ際の細かい作業を助けてくれるヘッドライトは、安全で快適な釣行をサポートします。 しかし、 ...

タチウオテンヤ収納ケースのおすすめ9選!種類別の特徴や選び方、便利な使い方を徹底解説!

タチウオ釣りで欠かせない「テンヤ」。釣行を重ねるたびに増えるテンヤの整理に悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 適切に収納できていないと、テンヤが絡まったり、フックが傷ついてしまい、釣行準備がスム ...

決定版|カヤック用ドライパンツおすすめ6選!種類や選び方も完全解説!

カヤックは、夏場は水着や速乾性の高いラッシュガードで気軽に楽しむことができます。 しかし、秋や冬の冷え込む季節になると、服装に悩む方も多いのではないでしょうか。 そんな時に役立つのが、体を濡らさず快適 ...

カヤックフィッシングに最適!魚群探知機のおすすめ7選!選び方や取付方法も紹介!

カヤックフィッシングをもっと楽しみたいなら、魚群探知機の導入がおすすめです。 魚群探知機があれば、魚の居場所や水中の地形をリアルタイムで把握でき、効率よくポイントを絞り込むことができます。これにより、 ...