広告

スーパーライトジギングにおすすめのベイトロッド6選!SLJの特徴や選び方も紹介!

スーパーライトジギング(SLJ)は、軽量タックルを使用して繊細な釣りを楽しむ新しいスタイルのジギングです。

軽めのジグを使い、小型から中型の魚をターゲットにするため、体力的な負担が少なく、初心者から上級者まで幅広い層に人気があります。

また、SLJならではのスリリングなやり取りや、軽装備でも船釣りに挑戦できる点が大きな魅力です。

この記事では、スーパーライトジギングに最適なベイトロッドの選び方について詳しく解説し、おすすめのロッドも紹介していきますので是非参考にしてください。

スーパーライトジギングの特徴

軽量で扱いやすいタックル スーパーライトジギングでは、30g〜100g程度の軽量ジグを使用し、ライトなタックルで楽しむことができます。

軽い装備で長時間の釣行でも疲れにくく、初心者や体力に自信のない方でも手軽に挑戦できるのが魅力です。

幅広い魚種をターゲットに SLJは、中小型の青物や根魚、サバやアジなど多種多様な魚を狙うことができます。

また、季節やエリアに関係なく、多彩な魚を釣り上げられるため、シーズンを問わず楽しめます。

繊細な操作とスリリングなやり取り

軽いジグを操作することで、魚のアタリを敏感に感じ取れます。

魚との駆け引きがスリリングで、釣りの楽しさがさらに増します。繊細な操作が求められるため、魚の反応をダイレクトに楽しむことができます。

スーパーライトジギング用ロッドの選び方

"スーパーライトジギングを楽しむためには、適切なロッド選びが欠かせません。

軽量なジグを繊細に操作し、魚のアタリをしっかり感じ取るためには、自分に合ったベイトロッドを選ぶことが重要です。

ここでは、スーパーライトジギングに適したベイトロッドの選び方について、長さ、硬さ、ティップを中心に詳しく解説していきます。

ロッドの長さは6ftから7ftがおすすめ

スーパーライトジギングにおいて、ロッドの長さは操作性とキャスティング性能に大きく影響します。おすすめの長さは6ft(約1.8m)から7ft(約2.1m)の範囲です。

6ftロッド

6ftロッドは、ジグの操作が非常にしやすく、船上での取り回しもスムーズです。

特に、船から垂直にジグを落とし、アクションを加えるスタイルに適しており、繊細な操作をする際に優れています。船のスペースが限られている場合や、狙ったポイントにピンポイントでジグを入れたい場合にも有利です。

7ftロッド

7ftロッドは、やや長めの設計で、キャスティングの際に飛距離が出しやすく、広い範囲を探る釣り方に向いています。

魚のいるポイントが遠い場合や、広範囲に探りを入れたい場合に特に効果を発揮します。

さらに、魚が掛かった際には、長さがあることでロッド全体を使ってやり取りができ、魚の引きを吸収しやすい点も魅力です。

6ft〜7ftの範囲は、ジグの操作性とキャストのしやすさのバランスが良いため、スーパーライトジギングに最適な長さと言えます。

狙う魚や釣りのスタイルに応じて、最適な長さを選ぶことで、釣果がさらに向上するでしょう。

ロッドの硬さ(パワー)

スーパーライトジギングでは、ロッドの硬さ(パワー)が釣りのパフォーマンスに大きく影響します。

ジグの重さや狙う魚のサイズに応じて、適切な硬さのロッドを選ぶことが重要です。

スーパーライトジギングでおすすめの硬さは、ライト(L)からミディアム(M)クラスです。

ライト(L)クラス

ライトクラスのロッドは、柔らかく繊細なアクションが可能です。30g前後の軽いジグを使い、小型の魚や繊細なアタリを感じ取りたい場合に適しています。

特に、サバやアジ、根魚など、比較的小型の魚をターゲットにする際に優れた感度を発揮します。

ただし、柔らかい分、大型魚とのやり取りにはパワー不足になることもあるため、釣る魚種に応じて選びましょう。

ミディアム(M)クラス

ミディアムクラスは、より強力な引きに対応できるパワーを持ちつつ、十分な感度も兼ね備えています。

50g以上のジグや中型の青物、タチウオなどの引きが強い魚を狙う際に適しています。

しなやかさとパワーのバランスが良いため、スーパーライトジギングにおいては非常に汎用性が高い選択です。

スーパーライトジギングでは、繊細な操作が求められる一方で、意外と強い引きを持つ魚も釣れるため、狙う魚やジグの重さに応じて硬さを選びましょう。

特に初めて挑戦する場合は、ライトクラスとミディアムクラスのバランスが取れたロッドを選ぶことで、幅広い釣りに対応できます。

ティップの種類と選び方

スーパーライトジギングにおいて、ロッドのティップ(先端部)は、魚のアタリを感じ取るための重要な部分です。

ティップの種類によって感度やフッキング性能が大きく変わるため、選び方が非常に重要です。

特に、繊細なアタリを感じ取るために適したティップのタイプには、チューブラーティップとソリッドティップがあります。

1. チューブラーティップ

チューブラーティップは、中が空洞になった構造で、軽量かつ感度が高いのが特徴です。

魚がジグにアタックした際のアタリを敏感に感じ取り、素早く反応することができます。

特に、青物など活発に動く魚のアタリを捉える際に優れたパフォーマンスを発揮します。

また、ジグを細かく操作する際にも扱いやすく、ジグの動きをより繊細にコントロールしたい場合に向いています。

2. ソリッドティップ

ソリッドティップは、先端が詰まった構造で、より柔軟で耐久性が高いのが特徴です。

非常に繊細なアタリを感じ取りやすく、根魚や底物を狙う際に特に有効です。

感度はチューブラーティップよりやや劣るものの、引きが強い魚にも耐えられる強さがあるため、幅広い魚種に対応できます。

また、粘り強さがあるため、魚がルアーを飲み込む前のアタリを捉えやすく、フッキング率が向上します。

3. フルソリッドロッド

フルソリッドロッドは、ティップだけでなくロッド全体がソリッド構造になっているロッドで、非常にしなやかで柔軟性が高く、繊細なアタリを逃さない設計です。

特にスーパーライトジギングでは、魚の小さなアタリを確実に感じ取り、確実なフッキングが可能です。

フルソリッドは耐久性が高く、細く軽量なジグを使う場面でも、安定した釣りが楽しめるため、繊細さと強度のバランスが取れたロッドを求める人におすすめです。

ティップの選び方まとめ

スーパーライトジギングで使用するロッドは、ターゲットとなる魚や釣りのスタイルに応じてティップを選ぶことが重要です。

敏感なアタリを感じ取り、ジグの操作性を重視するならチューブラーティップがおすすめです。

一方で、より繊細なアタリを捉えつつも耐久性を求める場合はソリッドティップやフルソリッドロッドが適しています。

特にフルソリッドロッドは、しなやかさと強度を兼ね備えており、幅広い場面で活躍する万能な選択肢です。

スーパーライトジギングロッドおすすめ6選

シマノ グラップラーBB タイプLJ B66-0

【シマノ グラップラーBB タイプLJ B66-0】は、軽量でありながら強度と操作性を両立したベイトロッドです。

シマノの「ハイパワーX」技術により、ロッドのねじれを防ぎ、ジグ操作時に安定したパフォーマンスを発揮します。

わずか109gという軽量設計で、長時間の使用でも疲れにくく、繊細なアクションを正確にコントロール可能です。また、チューブラーティップが魚の微細なアタリも逃さずキャッチし、確実なフッキングをサポート。

汎用性も高く、幅広いサイズの魚に対応できる点も魅力です。

カーボン含有率88.9%のブランクスは耐久性も抜群で、あらゆるフィッシングシーンで活躍するでしょう。

ポイント

  • 軽量設計:わずか109gで操作性が高く、長時間使用でも疲れにくい。
  • ハイパワーX構造:ロッドのねじれを防ぎ、安定したジグ操作を実現。
  • チューブラーティップ:高感度でアタリを逃さず、フッキング性能が向上。
  • 汎用性の高さ:30g~100gのジグに対応し、さまざまな魚種に適応。
  • 耐久性:カーボン88.9%のブランクスが優れた耐久性を提供。

ダイワ ヴァデル SLJ エアポータブル63MLB-S

【ダイワ VADEL SLJ AP 63MLB-S】は、軽量かつ高感度を兼ね備えたベイトロッドで、操作性に優れた一本です。

ブランクスにはカーボンを高配合しており、軽量ながらも強度と耐久性が高く、繊細なジグアクションを可能にします。

さらに、ソリッドティップが微細なアタリも逃さずキャッチし、魚とのやり取りをスムーズにサポートします。

持ち運びに便利な2ピース仕様で、移動や保管が簡単です。

リーズナブルな価格で高品質な設計が魅力のこのロッドは、初心者から上級者まで満足のいく性能を提供します。

軽さと感度が求められるシーンで力を発揮し、快適な釣り体験を約束します。

ポイント

  • 高感度なソリッドティップで細かいアタリを確実にキャッチ。
  • 89gの軽量設計で、長時間の釣行でも疲れにくい。
  • 2ピース設計で仕舞寸法が100cmとコンパクト。
  • コストパフォーマンスに優れ、初心者から上級者まで使いやすい。
  • 幅広いジグウェイトに対応し、多種多様な魚種をターゲットにできる。

クレイジーオーシャン オーシャンセンサーLJプラス OSE-LJP B61L

【クレイジーオーシャン オーシャンセンサーLJプラス OSE-LJP B61L】は、軽量性と高感度、そして強靭さを兼ね備えたスーパーライトジギングに最適なベイトロッドです。

フルソリッドブランクスにより、しなやかで粘り強いアクションを実現し、繊細なティップが魚の微細なアタリも逃さず捉えます。

また、バットジョイント方式を採用しているため、負荷のかかるやり取りでもパワーの伝達がスムーズで、信頼性の高い操作が可能です。

軽量設計ながら、強力なバットパワーが大物とのファイトでも安心感を与えます。

SLJから不意の大型魚まで対応できる汎用性が、このロッドの魅力です。

ポイント

  • フルソリッドブランクスで高感度と粘り強さを実現。
  • バットジョイント方式でパワー伝達と強度を確保。
  • 軽量で疲れにくく、長時間の釣行に最適。
  • 繊細なティップで微細なアタリを確実にキャッチ。
  • 大物にも対応できる強力なバットパワー。

ジャッカル バンブルズ エクストロ SLJ BBXS-C64-SLJ

ジャッカル バンブルズ エクストロ SLJ BBXS-C64-SLJは、スーパーライトジギング用に設計されたベイトロッドで、軽量ながら高い強度と感度を誇ります。

このロッドは、繊細なジグ操作を必要とするシーンで優れたパフォーマンスを発揮し、細かいアタリも逃さない高感度設計が魅力です。

ジャッカルの「EXTRO-S」構造を採用しており、ロッド全体のしなやかさを維持しながらも、ベリーやバット部分に強度を持たせることで、不意の大物にも対応できる強靭さを兼ね備えています。

また、富士工業製のSicガイドを採用し、耐久性と安定したライン操作を実現。

147gという軽量設計で、長時間の釣行でも疲れにくい点も大きな魅力です。

ポイント

  • EXTRO-S構造による高感度と強靭さの両立
  • 繊細なジグ操作に適した軽量設計
  • 富士工業製Sicガイド採用で耐久性と滑らかなライン操作を実現
  • ベリーからバットにかけての強度で大物にも対応可能
  • 長時間の釣行でも疲れにくい軽量設計

天龍 ホライゾンLJ HLJ641B-FLL

天龍 ホライゾンLJ HLJ641B-FLLは、繊細な操作と強力なファイトを両立させたSLJ(スーパーライトジギング)向けのベイトロッドです。

軽量設計で、自重はわずか126g、適合ジグウェイトは最大100g(最適60g)となっており、長時間の釣行でも疲れにくい仕様です。

ティップ部分は高感度で、魚の微細なアタリも逃さず捉えることができ、フォール中のバイトにも素早く対応可能です。

ブランクスには強度としなやかさを両立させたフルカーボン素材を採用し、青物や根魚など、引きの強い魚にも安心して挑戦できます。

また、浅場でのライトジギングやシーバス狙いなど、SLJにとどまらず多様なターゲットに対応できる汎用性も特徴です。

初心者から上級者まで幅広いアングラーにとって、操作性と感度の高さを備えた信頼性の高いロッドです。

ポイント

  • 軽量設計で長時間の釣行でも疲れにくい
  • 高感度ティップが微細なアタリを逃さずキャッチ
  • フルカーボンブランクスで強度としなやかさを実現
  • 青物や根魚など、多様な魚種に対応可能
  • 幅広い釣りスタイルで活躍する汎用性

ヤマガブランクス シーウォーク ライトジギング B66L

ヤマガブランクス シーウォーク ライトジギング B66Lは、軽量で高感度なベイトロッドとして、繊細な操作と強い引きに対応する汎用性の高さが魅力です。

このロッドは、SLJ(スーパーライトジギング)だけでなく、タチウオジギングやタイラバにも幅広く対応できる設計がされています。

自重わずか131gの軽量設計で、長時間の釣行でも疲れにくく、快適な操作性が特徴です。カーボン含有率80.4%のブランクスは高感度で、潮の変化や魚のわずかなアタリも手元で感じ取れるため、釣果を上げるための細かな操作が可能です。

また、繊細なティップはフォール中のアタリを確実にキャッチし、バット部分は引きの強い魚にも対応できる強度を備えています。富士工業製のSiCガイドや高品質なリールシートを採用しており、耐久性にも優れています。

SLJから多様なジギングスタイルまで1本でカバーできるこのロッドは、初心者から上級者まで、多くのアングラーにおすすめです。

ポイント

  • 軽量設計で長時間釣行でも疲れにくい
  • 高感度ティップが繊細なアタリをキャッチ
  • 強力なバットで大型魚にも対応
  • 富士工業製SiCガイド採用で耐久性抜群
  • 幅広い釣りスタイルに対応する汎用性

スーパーライトジギングにおすすめのベイトロッド&SLJの特徴や選び方のまとめ

スーパーライトジギングを楽しむために、適切なベイトロッドを選ぶことが重要です。

6ft~7ftのロッドは、操作性とキャスティングのバランスが取れており、特に初心者や中級者におすすめです。

ロッドの硬さについては、ライトクラス(L)からミディアムクラス(M)が理想的で、ジグの重さや狙う魚に合わせて選ぶことで、幅広い状況に対応できます。

ティップに関しては、繊細なアタリを感じたい場合はチューブラーティップ、耐久性や粘り強さが必要な場面ではソリッドティップやフルソリッドロッドが適しています。

フルソリッドロッドは特に、繊細さと強度のバランスが取れており、スーパーライトジギングにおいて万能な選択肢です。

自分の釣りスタイルやターゲットに合わせたロッドを選ぶことで、スーパーライトジギングの楽しさをさらに引き出せるでしょう。

  • この記事を書いた人

釣り行きたい

当サイトは【楽しいを、もっと楽しいへ】と繋がるように自分にあった道具選びのお手伝いします! 釣り歴20年以上の経験を持つ元釣具屋店員が確かな知識でおすすめできるアイテムを選定し紹介しています。