広告

船釣りはカウンター付きリールがおすすめ9選!選び方を徹底解説!

今回、船釣りといっても種類はたくさんありますがジギングを除いた船釣りで使えるカウンター付リールを紹介していきたいと思います。

とあ
とあ

これから船釣りをはじめるのならカウンター付きは必須条件!オススメのカウンター付きリールをばっちし紹介します!

船釣り用リールを選ぶ基準

いきなり船釣り用のリールを選んでも種類がたくさんあるためいくつか選ぶためのポイントを紹介していきたいと思います。

カウンター付きリールを選ぼう!

カウンター付きリール
カウンター付リール

船釣りでは、深い水深で釣りを行います。場所によっては水深100メートル以上のポイントもあります。そのため、カウンター付きのリールが便利です。

カウンターがあれば、仕掛けが現在どの深さにあるかが一目で分かります。カウンターがない場合は、PEラインの色やリール一回転で巻かれる長さを覚え、計算する必要がありますが、これでは正確な釣りが難しくなります。

底までの距離と仕掛けの位置を正確に知るためにも、カウンター付きのリールの使用をお勧めします。この機能により、より効率的な船釣りが楽しめます。

カウンターが付いていれば仕掛けが何mにあるかすぐにわかるのでこれから船釣りを楽しむのであればカウンター付きを選ぼう!

カウンター付きリール のPEラインの号数と巻数に注意しよう

カウンター付きリール
カウンター付リールのPE

リール選びでは、PEラインがどれくらい巻けるかを確かめることが大切です。

ほとんどの船では、使用するPEラインの号数に指定があります。ラインの太さは潮の影響を受けやすく、乗合船では号数を揃えることが基本です。ラインが他の人と異なると、流れ方が変わり、糸が絡み合う原因になります。

乗船前には、指定された号数を確認し、適切なラインを選んでください。また、ラインの巻数も重要です。100メートルだけでは、ラインブレイク時に釣りを続けられなくなることがあります。安全を考えて、最低200メートルは巻いておくことを推奨します。

特に太刀魚釣りでは、鋭い歯によるラインブレイクが起こることがあります。また、糸が絡むトラブルも考えられます。そのため、1号なら300メートル以上、2号なら200メートル以上巻けるリールが理想的です。

船釣りでは1号300mや2号200m巻けるリールを選ぶのがベスト!汎用性が高く様々な釣りで楽しむことができますよ!

カウンター付きリール は意外と高い…

カウンター付きのない船釣リールは、比較的安い価格で手に入れることができます。しかし、カウンター付きリールは、多くが1万円以上の価格帯です。

一般的に、2万円程度出せば高品質なリールが購入可能です。糸巻量が少ないモデルなら、1万円前後での購入も可能です。ロッドも同時に購入する予定なら、予算に合わせてリールを選ぶと良いでしょう。

ただし、カウンター付きリールを使ってみると、多くの方が電動リールへの興味を持ち始めます。そのため、カウンター付きリールを購入する前に、電動リールも検討するのがおすすめです。また、予算が許すのであれば初めから電動リールを選ぶのも良い選択肢です。

カウンター付きリールで釣る対象魚を決める

普段乗る船が通年を通してどんな魚が釣れているかを見ればいいと思います。

そんなに深く考えなくていいですがタチウオ用のリールでマグロは狙いに行けません!!
そんな感じです。今回は神戸沖に行くと考えての私目線ですー。

私がカウンター付きリールを購入する条件のまとめ

・カウンターが付いている
・PE2号が200m巻ける、もしくは300m巻ける。
・2万円以下で1万円以下なら超うれしい。
・神戸沖で釣れる魚(太刀魚・鯛・ハマチ・タコ等)すべてに使用ができる!

出来るだけ安く買いたい…。PEラインも高い…。

レンタルを使用する

初めて船釣りをする方や、道具に多くの費用をかけたくない方は、最初から道具を揃える必要はありません。釣りを気軽に楽しむためにも、まずはレンタルをお勧めします。その際、乗船する船でレンタルロッドとレンタルリールの利用が便利です。

レンタル料金は1,000円からと比較的リーズナブルです。10回乗船しても合計10,000円で、購入するよりも経済的です。レンタルを希望する場合は、船を予約する際に申し出ると、当日準備してもらえます。

レンタルロッドやリールを使うことで、どのようなリールが使いやすいか、その特徴を理解することができます。この経験を元に、後で自分に合ったリールを選ぶことができます。気に入ったリールがあれば、同じモデルを購入するのも良いでしょう。

初心者の方は、レンタルロッドとリールを積極的に活用してみてください。

レンタルの注意点

安く借りることができるのですが、注意点もあります。

  • ロッド破損時の修理費
  • リール破損時の修理費
  • ラインロスト時の弁償費用

レンタル道具を壊してしまった場合は、実費での弁償が必要です。トラブルは稀ですが、何か起きた場合は少し心配ですね。

安心して釣りを楽しむためには、いずれ自分の道具を揃えることをお勧めします。自分の道具があれば、安心感が違いますし、釣りの楽しみも増えますよ!

おすすめのカウンター付きリール12選!

カウンター付きリールを使うと、仕掛けが何メートルの深さにあるのかを常に知ることができます。これにより、魚がヒットした水深を記録し、同じパターンで再度ヒットを狙うことが可能になります。

水深を正確に把握することは、特に棚取りにおいて重要です。潮流が速い場所では、正確な棚取りが困難なため、カウンター付きリールが非常に役立ちます。

プロマリン デジタルフォースDX

プロマリン デジタルフォースDX
ギア比6.2:1
自重230g
最大ドラグ力5.0Kg
PE糸巻量2号200m/3号300m

プロマリンから発売されているデジタルフォースはカウンターがついてながら1万円をコストパフォーマンスに優れた1台。

お値段で選ぶなら絶対これ!ライトゲームにオススメの1台です!

とあ
とあ

お値段相応のチープ感はありますがリールの性能はある程度あるようで乗合船でこのリールを使用している方がハマチを釣り上げているのを見ました。DF150は1号が200m、DF200は2号が200mが巻けるので購入する際には型番に要注意!
安くカウンター付きリールを購入するのであればおすすめの1台です。

ダイワ
 タナセンサー150

ダイワ タナセンサー150
ギア比6:3
自重265g
最大ドラグ力5㎏
PE糸巻量1.5号‐250m、2号‐200m

ダイワのカウンター付リールの定番と言えば【タナセンサー】 150・250・300・400・500と幅広いラインナップが用意されていて様々な魚種にも対応。沢山あるカウンターリールの中からどのリールにしようか迷ったときはタナセンサーを選んでおけば間違いなし!

タチウオ・タイラバ狙いなど近海の魚を狙うなら150番手、中型の青物を狙うのであれば300番手以上がオススメ。

ダイワ ライトSW X IC

ダイワ ライトSW X IC
ギア比6.3
自重240g
最大ドラグ力5㎏
PE糸巻量1号-200m/0.8号-300m

2020年7月に発売されたダイワの新しいカウンター付リール、ボディにスーパーメタルフレームを採用し高剛性を実現。ハンドルは100mmダブルハンドルで巻心地◎

ダイワ SPARTAN IC200H

ダイワ SPARTAN IC200H
ギア比6.3
自重230g
最大ドラグ力5㎏
PE糸巻量2号-320m/3号-200m

ボディにスーパーメタルフレームを採用し高剛性を実現、3号のPEラインを200mまで巻くことが出来るラインキャパを誇るため、あらゆる近海の釣りに使えるため汎用性抜群!

ダイワ ティエラA IC 150H-DH

ダイワ ティエラA IC 150H-DH
ギア比7.1
自重230g
最大ドラグ力5.0㎏
PE糸巻量1号-400m/2号-200m

次世代ベイトテクノロジー「HYPERDRIVE DESIGN」による高い基本性能が長く続くことをコンセプトに採用をした最新リール。強く、軽く滑らかにを詰め込んだ高剛性ICライトジギングリールです。

シマノ バルケッタ BB 300HG

シマノ バルケッタ BB 300HG
ギア比7.0
自重220g
最大ドラグ力5.0㎏
PE糸巻量1.5号-200m/2号-150m

シマノでカウンター付リールを選ぶならオールマイティに使えるバルケッタBBがオススメ。

シマノ バルケッタ 300HG

シマノ バルケッタ 300HG
ギア比7.0
自重190g
最大ドラグ力4.5㎏
PE糸巻量1.5号-200m/2号-150m

少し予算に余裕があるのであればバルケッタ300がオススメ。

バルケッタBBと異なりCl4+素材をボディに使用し剛性慮力を上げつつ軽量化を実現!カウンター付で300番手で190gという驚異の軽さがオススメポイント。

200番と300番と2種類販売があり糸巻量が多く取れる300番手が絶対オススメです。

シマノ バルケッタBB 600HG

シマノ バルケッタBB 600HG
ギア比7.0
自重245g
最大ドラグ力5.5㎏
PE糸巻量2号-300/3号-200

3号を200m巻くことが出来るためあらゆる釣りに対応することが出来るオールマイティなリール。大型のノブも付いているためパワフルに巻くことが出来るのが◎

シマノ バルケッタプレミアム 150DH-XG

シマノ バルケッタプレミアム 150DH-XG
ギア比8.1
自重255g
最大ドラグ力5㎏
PE糸巻量0.8号- 400/1号-330/1.5号-200

マイクロモジュールギアを搭載し滑らかな巻心地を得つつフォールレバーを搭載したライトゲームでは最高に扱いやすいリール。
スローフォ―ルが必須なメタルスッテ、タチウオやメバル、ヒラメ、タイラバ、ジギングなど様々な釣りで使える極上の1台です!

シマノ グラップラーCT 150XG

ギア比8.1
自重255g
最大ドラグ力5㎏
PE糸巻量0.8号- 400/1号-330/1.5号-200

近海ジギング用のグラップラーにカウンターが付いたモデル、シングルハンドルで力強く巻き上げることが可能。フォールレバーも搭載しフォールで誘う釣りにも使えるためジギングだけではなく船釣りにも幅広く使用可能な1台です。

アブガルシア MAX DLC 

アブガルシア MAX DLC 
ギア比5.8:1
自重220g
最大ドラグ力5kg
PE糸巻量1.5号-200m

ポイント

  • バックライト付き大型液晶で文字が見やすい
  • 電池が切れてもユーザー自身で電池交換が可能
  • 独自素材C6カーボンを採用しマグネシウムに匹敵する剛性力を持ちながら軽量化を実現

2020年に発売されたアブガルシア初のカウンター付リールです。液晶のデカ文字が見やすくて◎

1万円前半で購入でき近海の魚をターゲットに楽しむことが出来るのでお値段・性能ともにGOOD!!

シマノ オシアコンクエストCT

シマノ オシアコンクエストCT
ギア比6.2
自重390g
最大ドラグ力7㎏
PE糸巻量2号-380,3号-240,4号-170

シマノのカウンター付リールのフラッグシップモデルと言えばオシアコンクエストCT。重量はあるもののリール自体の巻きやすさや剛性は間違いなくトップクラス。良いリールを使いたい方にお勧めの1台です。

ダイワ ソルティガIC 300

ダイワ ソルティガIC 300
ギア比6.3
自重385g
最大ドラグ力10㎏
PE糸巻量1.2号-600/1.5号-500

船釣りリールはカウンター付きリールがおすすめ&選び方のまとめ

今回は船釣りカウンター付リールのおすすめと選び方を紹介させていただきました。


電動リールは高くて手が出せないという方やはじめて船釣りに挑戦するという方には是非カウンター付きリールはおすすめです。

船釣りカウンター付リールについて

  • カウンター付リールは仕掛けの位置を把握することができる
  • 1号300m以上2号200m以上なるべく多くラインを巻けるものを選ぶ
  • 価格帯は1万円~2万円以内であれば十分使用することができる
  • はじめての釣りの場合はレンタルもオススメ!

カウンター付リールがあれば仕掛けが今何mにあるかを常に把握することができるので船長が指示した棚に仕掛けを落とすことができ釣果アップを狙うことができます。

また、仕掛けが流されて水深以上にラインが出ていることにも気づくことができるのでトラブルを防ぐことができるので船釣りにはカウンター付きリールを使用するのが望ましいでしょう。

総合的に一番おすすめの船釣り用カウンター付リールは?

カウンター付きリール

今回紹介させていただいた中で総合的におすすめの船釣り用カウンター付リールは「アブガルシア MAX DLC」です。

ポイント

  • バックライト付き大型液晶で文字が見やすい
  • 電池が切れてもユーザー自身で電池交換が可能
  • 独自素材C6カーボンを採用しマグネシウムに匹敵する剛性力を持ちながら軽量化を実現

カウンター付きながら1万円台前半で購入することができる圧倒的コストパフォーマンスを誇りながらタイラバ、イカメタル、バチコンアジングなどのライトゲームから、ライトビシアジ、ライト五目、太刀魚テンヤ等あらゆる釣りに使用することができる汎用性の高さが魅力的です。

また、大型液晶にバックライトが搭載されているため夜釣りや明け方でも文字が見やすいのもおすすめポイントです。

今回紹介させていただきました船釣り用カウンター付リールはどれも実績も高く人気がありおすすめのものばかりですのでどれを選んでも間違いありません。

是非、今回紹介した船釣り用カウンター付リールで船釣りを楽しんで数釣りを楽しんでくださいね!

  • この記事を書いた人

hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。