hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

船釣りに快適な靴のおすすめを紹介!夏用や冬用の選び方も解説!

今度、船釣りに行くのだけど靴は何を履いていったらいいのか? スニーカーしか持っていないけどスニーカーで船に乗ってもいいの? 船釣り用の靴って用意した方がいいのだろうか? 船釣りは波しぶきでビチャビチャ ...

タチウオワインド釣法に使えるおすすめワインドリールと選び方を8機種紹介!!

今度タチウオのワインド釣法にチャレンジしようと思うけどどんなリールを使えばよい? 最新のリールができれば良いですがいいリールはありますか? タチウオのワインド釣りはさまざまな場所で楽しむことができ気軽 ...

SHIMANOプレイズ400のインプレ!

釣りの楽しみをさらに広げることができる電動リール。今回は「SHIMANO プレイズ400」について、その魅力を紹介したいと思います。 このリールが注目される理由は、そのスタイリッシュなボディカラーのブ ...

スロージギングロッドのおすすめ12機種を紹介!選び方やアクション方法も解説!

スロージギングにおすすめのロッドを厳選してご紹介! スロージギングは、ジグをゆっくり動かし、間を取ることで魚に喰わせる釣り方です。根魚や青物を効率よく狙うことができ、専用ロッドがその性能を引き出すため ...

タチウオテンヤの収納におすすめ!メイホウよりタチウオテンヤケースLが発売!

タチウオテンヤってヘッドが重くてフックも太くて鋭い うまく収納することができたら良いのですが良い収納方法はないでしょうか? タチウオテンヤ釣りをはじめるとテンヤが大量に必要になってきて収納に困ってしま ...

電動ジギングで釣果アップ!おすすめリール5選&メリットと選び方を徹底解説

ジギングのワンピッチの巻き上げ動作に疲れてきた… 巻くだけの動作は電動リールでやってはいけないのか…? ジギングをやっている方であれば誰もが電動リールを使ってはいけないのかと思ったことはないでしょうか ...

ショアジギング用ライフジャケットおすすめ10選&選び方を徹底紹介!

青物のブリやヒラマサ、カンパチ、サワラ・ヒラメをショア(岸)から狙うことができるショアジギングは年々人気のあるルアーフィッシングです。サーフ・堤防・地磯など様々な場所より専用の道具さえ揃えてしまえば誰 ...

釣り用タックルボックスの定番はバケットマウスがおすすめ!全モデルを紹介!

釣りに行こうと思っているけど荷物をまとめて持っていけるおすすめのタックルボックスはありますか? できれば道具が全部入って持ち運びしやすくて椅子の代わりにもできたら最高なんですが・・・ 釣りは持って行く ...

カヤックフィッシングロッドのおすすめ8選!選び方や万能ロッドを紹介

私自身カヤックフィッシングを初めてもう5年経ちました、カヤックも気が付けば2台目を所有しもっと良いカヤックがないか毎日探しています。最近は釣りというよりカヤックフィッシングをどうやったら快適に楽しむこ ...

やっぱり出た!Xシートエクストリームガングリップの後付けパーツが発売!!

待っていて方も多いのではないでしょうか? シマノが独自に開発しシマノのロッドのみに搭載されていたXシートガングリップの後付けパーツがついに夢屋から発売されました。 早速スペック等を見ていきましょう! ...