hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

ラジアルソールウェーダーおすすめ11選!選び方とメリット・デメリットも徹底解説!

ウェーディングを楽しむ釣りでは、安全性を確保するためにもウェーダーは欠かせないアイテムです。 中でもラジアルソールウェーダーは、安価で手に入れやすく、歩きやすいことから多くの釣り人に選ばれています。 ...

鯛ラバ用電動リールのおすすめ7選と選び方を紹介!

電動タイラバに挑戦してみたいのだけどタイラバ用の電動リールが欲しいです。 おすすめの電動リールや選び方を教えてくれませんか? タイラバは仕掛けを底に落としただ巻くだけで釣れるため初心者でも挑戦しやすく ...

シーバスロッドのおすすめ7選&長さや硬さの選び方について徹底解説!

シーバス釣りは、そのエキサイティングなファイトと多様なフィールドでの楽しみ方が魅力となり、多くの釣り人に楽しまれている人気の釣りです。 しかし、シーバス釣りを最大限に楽しむためには、適切なシーバスロッ ...

タチウオテンヤロッドおすすめ14選!乗せも掛けも自由自在、釣果を変える厳選モデルを紹介!

タチウオ釣りは、夏から冬にかけて長期間楽しめる人気の釣りです。 その中でも、タチウオテンヤ釣りは独特のアタリと強烈な引きで、多くのアングラーを魅了しています。 タチウオテンヤ釣りを存分に楽しむためには ...

タイラバロッドのおすすめ8選&選び方も紹介!

真鯛(マダイ)は海釣りで非常に人気の高いターゲットです。 エサ釣りはもちろんのこと、近年ではルアーを使った釣りも広く楽しまれています。その中でも、特に人気なのが「タイラバ」と呼ばれる釣法です。タイラバ ...

カヤックシートを改造!ワンタッチで簡単着脱する方法を紹介!

タイダルストリーム系のカヤックに乗っている人は結構増えてきていると思うのですが椅子の取り付けが非常に面倒。 薄暗い朝に準備をするときに椅子の取り付けに時間が掛かってしまって手間取ってしまう人も多いので ...

投げ竿のおすすめ11選!シマノやダイワなどコスパの良い竿を紹介!

海釣りでいろいろな種類の魚をターゲットして楽しむことが出来る【投げ竿】は堤防や港などでのちょい投げやサビキ釣りやサーフで遠投をしてキス・カレイ・ヒラメやシーバスなどの大物を狙ったり幅広く楽しむことが出 ...

オフショアジギング用ショックリーダーのおすすめ9選!選び方も紹介!

オフショアジギングで使用するメインラインはPEラインを使用します。 PEラインは伸びにくくしなやかで細く強度があるのが特徴ですが摩擦に非常に弱く岩の根ズレで簡単に切れてしまいます。 その為、ショックリ ...

エギング用ショックリーダーのおすすめ6選!号数の選び方も紹介!

エギングではPEラインを用いることが一般的になり、その特性を最大限に活かすためには、適切なショックリーダーの選択が必須となっています。 しかしショックリーダーの選定を誤ってしまうと、大物を逃がしたり、 ...

タチウオテンヤの収ケースを紹介!メイホウVS3020nddmが使いやすくおすすめ!

タチウオのテンヤは沢山必要ですが収納するケースがどれがよいか迷ってしまいます。 そこで今回私が使用しているタチウオのテンヤケースを紹介したいと思いますので是非参考にしてください。 おすすめのタチウオテ ...