今度、船釣りに行くのだけど靴は何を履いていったらいいのか?
スニーカーしか持っていないけどスニーカーで船に乗ってもいいの?
船釣り用の靴って用意した方がいいのだろうか?
船釣りは波しぶきでビチャビチャになるし餌で汚れたり魚のぬめりやウロコで靴が汚れてしまうことが多々あります。
そんな船釣り初心者の方に今回は失敗しない船釣り用の靴の選び方とおすすめの靴を紹介したいと思います。

まさかとは思うけど革靴で船に乗ろうなんて思ってないよね…?
船釣りに適した靴の選び方&おすすめの靴を紹介します!
船釣り用の靴は何を履いていけばいいのか?
乗合船などの船釣りでは常に危険がいっぱい。
床は海水で常に濡れた状態ですし凪の日は問題ありませんが波があれば船は揺れっぱなし。
船の上ではしっかりと地に足をつけてバランスを取らなければなりません。
その為、船釣りにおいて重要なのが靴(船用の靴)です。
滑りやすくグリップが効かない靴で船の乗船してしまうと転倒したり最悪海に転落してしまうことも…。
船釣りでは靴選びが非常に重要になりますので船釣り用の靴選びのポイントやおすすめの船釣り用靴を紹介していきたいと思いますので是非参考にしてください。
船釣り用の靴を選ぶポイント
船釣り用の靴を選ぶ場合、海の上でどのようなことがおこるかを想定すれば簡単に靴を選ぶことができます。
また、船釣りには適していない靴もいくつか紹介したいと思います。
滑りにくいグリップ力のある靴を選ぼう
船の上は常に海水で濡れており釣りの種類によっては餌で汚れていたり魚のヌメりで常に滑りやすい状況です。
その為、滑りにくいグリップ力のある靴を選ぶことが非常に重要です。
いわゆる、デッキソールやラジアルソールとよばれるソール部分がラバーでできており凹凸が複雑に刻まれている為滑りにくく船釣りに適した靴です。
デッキーソールはその名の通り船の上で働く人のために開発されたソールで船の上で滑りにくいため船釣りに一番適した靴になります。
尚、滑りに行く釣り用のスパイクが付いたソールもありますが船上を傷つけてしまうだけなので絶対にスパイク付きの靴は避けましょう。
船釣りにおすすめのソール
ソールの種類 | 船釣り適応 | ソールの説明 |
---|---|---|
デッキソール | ◎ | ソールとデッキの間の水を排出し乾いた地面と変わらぬグリップ力を持つ |
ラジアルソール | 〇 | 底がゴムでできていて凹凸がありグリップ力が高い |
フェルトソール | △ | 底がフェルト生地でできていて岩やコンクリート上で滑りにくい |
フェルトスパイクソール | × | スパイクピンが付いていてやコケが付いた岩や磯で滑りにくい |
船釣りでは濡れても問題ない靴を選ぼう
船上は陸と比べて船上のコンディションはさよどよくありません。
濡れないように努力をしても必ず濡れてしまいますので濡れてもよい靴を選ぶ必要があります。
波で船が揺れたり、突然の時化が来たり、生け簀の水が掛かったりと何が起こるかわかりませんし、お手洗いに行くときも船は揺れているのでおしっこをひっかけちゃうこともあります。
まずは濡れても大丈夫であることと、防水性能のある靴を選ぶことが重要です。
冬なんて足元がビチャビチャになってしまったら船を降りるまでずっと冷たく寒くて最悪です。
また、間違っても革靴なんて履いていかないように。
革は海水に非常に弱いのですぐにだめになってしまいますよ。
透湿性の高い靴がおすすめ!
一般的に売られている長靴は船釣りに適していますが透湿性に乏しいため靴の中が蒸れてしまいます。
一度船に乗ってしまえば帰ってくるまで半日以上も海の上ですのでできれば快適に過ごしたいですよね。
その為、蒸れにくい透湿性と防水性に優れた靴を選ぶことが重要です。
ビーチサンダルはあり?
夏は涼しく足に水が掛かってもすぐに乾くため過ごしやすいビーチサンダル。
しかし仕掛けの針も鋭く危険なものですし鉛も重く足に落とす怪我をしてしまいます。
できるだけ露出の高いビーチサンダルは避けるようにしましょう。
オールシーズンおすすめ船釣り長靴
ダイワ ショートネオデッキブーツ
コンパクトで脱ぎ履きのしやすいショート丈。
通気性が良い3Dメッシュ構造のカップインソールを装備しオールシーズン通して履くことができる船釣り定番のデッキブーツ!
シマノ ショート・ショートデッキブーツ
シマノで販売されているブーツの中で最も短い15㎝丈のブーツ
ショート丈のため軽快に動くことができ夏のキャスティングゲームにもぴったり。
優れたグリップ力の新ソールパターンとラバー配合、カラーラインナップも豊富でオシャレなデッキブーツを求めている方におすすめのモデルです!
RBB デッキブーツ
オールシーズン着用可能
ソールは耐油・耐滑性対応の特殊配合ラバーソールを採用のデッキブーツです。
MAZUME ボートブーツ
タイトに履くことができるにのサイドゴア仕様で脱ぎ履きがしやすいボートブーツ。
ノンスリップソールでキャスティングゲームでのビックファイトを楽しむならコレがおすすめ!
夏にオススメ 船釣り用靴
シマノ Evair Marine Fishing Shoes
軽さ、耐滑性に優れたフィッシング用ライトシューズ。
ダイワ ラジアルデッキサンダル
高次元のグリップ力を発揮するラジアルデッキソール搭載。
冬におすすめ船釣り用靴
シマノ スーパーサーマルデッキブーツ
フェルト材にアルミシートを挟むことにより断熱性を強化、寒い冬でも足元を保温し快適に釣りを楽しむことができます。
ソールにはグリップ力を発揮する耐滑性ソールを採用しエサや汚れが詰まりにくいソールパターンを採用している為お手入れも楽々です!
MAZUME ウィンターブーツ
ダイワ ウィンターラジアルデッキブーツ
コロンビア チャケイピ チャッカ
卓越した暖かさを実現する熱反射保温テクノロジーオムニヒートは体の熱を利用してウェア内を温かく保つテクノロジー。ウェアの裏地、中綿などに使われあらゆる環境で温かな快適性を実現します。
船釣り用長靴を履いて釣りに行こう!
いかがでしたでしょうか?
基本的に脱ぎやすく保管もしやすいようにショートタイプを選んでみました。
私はオールシーズン使えるタイプのものを使用していますが冬はやはり寒いので両方持っている方がいいですね。
アウトドアブーツも防水性抜群でファッション性も良いのでおすすめです!
是非この機会に一足選んでみてくださいね!