hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

Booms FishingのフィッシングプライヤーH1のインプレ!コスパ最強プライヤー!

amazonで人気のBooms FishingのフィッシングプライヤーH1。 お値段も1,000円以下で気軽に購入することができるけど、実際使い物になるかどうか不安の方いるかと思います。 今回、Boo ...

シマノ最強PEカッター!スパシザーRTをレビュー。職人が手作りした唯一無二のおすすめアイテム!

シマノの人気のラインカッター、【スパシザーRT】を今回購入しました。 ラインカッターとしては中々いいお値段がするもので、実際のところ使い心地や切れ味など気になる方も多いと思います。 今回、スパシザーR ...

アピール力アップ!DAISO(ダイソー)スイベル付ブレードでジグを簡単カスタマイズ!

釣具にお金をできるだけかけたくないけど釣れる道具は欲しい! そんな時は誰でも簡単にルアーに装着するだけでアピール力をアップさせることができ、しかも1個った50円でカスタマイズすることができるアイテムを ...

スプリットリングケースにおすすめ!YAMAWA産業「マルチラバーケース」を紹介。

ルアーフィッシングに欠かせない消耗品のスプリットリングやソリッドリング。 仕掛けを作るときに大量ストックしたり、様々なメーカーのものを購入するとどれがどれだかわらかなくなってしまうこともよくあると思い ...

オフショアジギングのタックルボックスのおすすめ&選び方と定番のアイテムを紹介!

船釣りやジギングを楽しむために必要不可欠なタックルボックス 必要最低限でコンパクトにまとめておきたいけど良いタックルボックスはないだろうか。 今回は、船釣りやオフショアジギング用におすすめのタックルボ ...

カヤック用ライフジャケットのおすすめ8選&選び方を紹介!

\当サイトイチオシ!/ カヤック用ライフジャケットをみる カヤックに挑戦しようと思うのだけどライフジャケットが必要みたいです。 カヤックの適したライフジャケットのおすすめはありますか? カヤックフィッ ...

オモリグロッドのおすすめ9選!代用や選び方を紹介!

オモリグロッドとはオモリグと呼ばれる仕掛けを用いてイカを狙うための専用ロッドのことです。オモリグロッドには主にベイトタイプとスピニングタイプの2種類が販売されています。 イカメタルとは違うアプローチ方 ...

船キス釣りにおすすめの竿8選&選び方や代用ロッドも紹介!

船でキス釣りを楽しもうと思っているのだけどキス釣り用のロッドはどのようなものを用意すればいい? 防波堤で使用しているものがあるけどそれで代用することはできるかな? 五目釣りとして気軽に狙うことができる ...

タイダルストリーム系足漕ぎ分割カヤックを紹介!

マンション住みの人でカヤックフィッシングをしたいと思っても一番の問題はカヤックの保管場所そもそも3m以上もあるカヤックを家の中に入れることやエレベーターに乗せて上層階に運ぶことは非常に困難。艇庫がレン ...

釣り用のエサケースのおすすめ!イシゴカイやアオイソメに最適!選び方も紹介!

アオイソメやイシゴカイが入っているプラスチックの容器って勝手に開くし開け閉めに不便。 おまけに風で飛ばされてエサをぶちまけてしまうこともあるので使い勝手悪い。 今回はアオイソメやイシゴカイなどのエサを ...