広告

スプリットリングケースにおすすめ!YAMAWA産業「マルチラバーケース」を紹介。

購入した袋のまま保管しておくのもいいですが取り出しにくく全てぶちまけてしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか?

今回、私が普段使っているおすすめのスプリットリングケースを紹介したいと思いますので是非参考にしてみて下さい。

とあ
とあ

スプリットリングってサイズの種類もたくさんあって、使用頻度も高いのですぐに無くなってしまうので常にストックしています。

仕分けもできて大量に保管できるスプリットリングケース

最近私が購入したケースでお気に入りのYAMAWA産業の「マルチラバーケース

MEIHOのケースにゴム製の仕切りがついたケースがピタッとはまっていてコンパクトながら仕分けをしながらいろいろなものを収納することができるのが特徴。

マルチラバーケースは水洗い可能

スプリットリングケース

ゴム製の仕切りはケースから取り出すこともできるので汚れてしまっても水洗いすることができるのもお気に入りのポイントです。

マルチラバーケースは3種類から選択可能

スプリットリングケース

マルチラバーケースはオレンジ・イエロー・ブルーの3種類のカラーで販売されていて、カラーによって仕切りのパターンが分かれて発売されているので自分に合ったパターンを選ぶことができます。

細かく仕分けしたい方は5×5のブルーのサイズ。
細かく、尚且つ少し大きめのものを収納したいなら4×6のオレンジや3×5のイエローのサイズがオススメ。

カラーによって仕切りが分かれているので全部買って、カラーごとに分けて使用することもできるので使い勝手が良い所がいいですね。

ポイント

ラバー製のケースなのでケースに入れたリングがつるつる滑らずに取り出すことができるのもおすすめのポイントです。

とあ
とあ

個人的にはオレンジの4×6とイエローの3×5のサイズ感が自分に合っていて使いやすいです。

100円均一ケースは安いが使いにくい…

よくある100円均一で買えるケースもいいですけど、リングを1つ取り出すのに苦労したり、

隣の部屋にリングがピロっと移動してしまって混ざったりしてしまったり。。

混ざったリングを取り出そうとしたらさらにぐちゃぐちゃになってしまってもうそのままでいいかと、かなりストレスになります。

マルチラバーケースはリングを取り出しやすい!

ラバーケースには絶妙な角度が付けられている為に指でスプリットリングをつまんで取り出す必要がありません。

リングを一つ指で押さえて滑らせるだけで簡単に取り出すことができるのでとても取り出しやすく他のリングが他の部屋に混ざることないのでストレスなく使用することができます。

アイデア次第でどんな使い方もできる!

もちろんスプリットリングやソリッドリングのみでなく入れ口が広いため様々なものを分類して収納することができます。

ガン玉・シンカー・スナップリング・スイベル・フックなどを入れておくのにもおすすめです。

ラバーが良い滑り止め効果になっていて一つだけピンポイントに取ろうとしたときに取り出しやすくて使いやすいです。

自宅で仕掛け作り用のケースとして使用するのもおすすめ。

必要なパーツを1つのケースにコンパクトかつ大量に収納することができるので効率よく作業を行うことができます。

とあ
とあ

サイズ別にスプリットリングを収納しているだけで凄腕のアングラーに見られますよ!

YAMAWA産業「マルチラバーケース」のまとめ

スプリットリングやソリッドリングを収納するのにおすすめのスプリットリングケースはYAMAWA産業のマルチラバーケースがおすすめ。

ポイント

  • 選べる3種類で自分にあった区切りを選べる
  • ラバーケースは取り出し水洗い可能
  • 滑り止め効果でリングを取り出しやすい

もちろんスプリットリング以外の釣り用の小物類を入れておくのにもとてもオススメのケースです。

ガン玉やシンカー類を入れておくのもいいでしょう。

アシストフックのストックケースとして使用するのも良いでしょう。

サルカンやスイベルを入れておくのにもおすすめです。

アイデア次第で様々な使い方ができるマルチラバーケースはできるアングラーはもう既に使っています!

整理整頓をしてスマートにできるアングラーを目指してはいかがでしょうか?
是非、使ってみて下さい!とてもおすすめです

釣り前に「前乗り車中泊」してますか?

「皆さんは釣りに出かけるとき、前乗り派ですか?それとも早朝出発派ですか?
わたしは以前、早朝出発していましたが、楽しみすぎて眠れず、釣り中に眠気が襲ってきたことが何度もありました。

そこで試してみたのが“前乗り車中泊”。
これが思いのほか快適で、十分な睡眠がとれたことで釣果もアップ。
特に、車中泊専用のマットを使うようになってからは、車内でもしっかり眠れて、釣りの満足度がまるで変わりました。

▶ 快適な釣り前夜を過ごしたい方は、以下の記事も参考にどうぞ。
釣りと相性抜群の車中泊マット】について詳しく紹介しています。