夜間の静寂に包まれた海上でライトを灯し、イカの動きを見ながら釣りを楽しむイカメタルは、他の釣りとは一線を画す特別な時間を楽しむことができます。
特に、エギ(餌木)にイカがアタックする瞬間の手応えや、その後のファイトは、一度味わうと何度でも楽しみたくなるものです。
イカメタル釣りで釣果を得るためには、リーダーの選び方が非常に重要です。
周りはみんな釣れているのに自分だけ釣れないということはありませんか?
リーダーは、メインラインと仕掛けを繋ぐ重要な役割を持ち、その性能が釣果に直結します。
特に、リーダーの太さや長さ、素材の選択は、イカの食いつきや感度、耐久性に直接影響を与えます。
そこで今回は、イカメタル用ショックリーダーの選び方のポイントと、おすすめのショックリーダーを紹介しますので是非参考にしてください。
ショックリーダーの必要性
イカメタル釣りにおいてリーダーは、メインラインのPEラインとエギ(餌木)を繋ぐ部分であり、釣果に影響を与えます。
ここではイカメタルにおいてリーダーの必要性について説明します。
耐摩耗性の向上
イカメタル釣りでは、エギが海底や岩に接触することが多いため、メインラインが直接的にダメージを受ける可能性があります。
リーダーはフロロカーボンやエステルなどの耐摩耗性の高い素材で作られているため、これらのダメージからメインラインを保護します。
感度の向上
リーダーは感度の高い素材で作られているため、イカの微細なアタリを逃さず捉えることができます。
特にエステルラインは高感度で、小さなイカパンチも確実に手元に伝えることができます。
ラインのステルス性
海中では、リーダーの透明度が高いほど、イカに警戒されにくくなります。
フロロカーボンやエステルラインは透明度が高く、水中で目立たないため、イカの警戒心を減らし、食いつきを良くします。
ラインの強度と柔軟性のバランス
リーダーは、しなやかでありながら強度が高いという特性を持っています。
これにより、引きの強いイカとのファイト中でも、ラインが切れたり、ノットがほどけたりするリスクを最小限に抑えます。
リーダーが釣果に与える影響
リーダーを使用することで、釣果に大きなプラスの影響を与えることができます。
具体的には、以下の点で釣果が向上します。
- アタリの明確化:高感度なリーダーを使用することで、イカの微細なアタリを逃さず捉えることができ、結果的に掛ける確率が高まります。
- ラインブレイクの減少:耐摩耗性の高いリーダーは、海底や岩との接触によるラインブレイクを防ぎ、安定した釣りを可能にします。これにより、釣りの途中でラインが切れるリスクを減らし、集中して釣りを楽しむことができます。
- 食い渋りの状況への対応:リーダーの素材や太さを適切に選ぶことで、イカの警戒心を減らし、食い渋りの状況でもしっかりとエギに食いつかせることができます。これにより、難しい状況でも釣果を上げることができます。
- トラブルの回避:リーダーのしなやかさと強度のバランスが、釣り中のラインの絡みやノットのトラブルを減少させ、スムーズな釣りを実現します。特に、メタルリーダーやエステルリーダーは、絡みやすい状況でも安定したパフォーマンスを発揮します。
リーダーを選ぶ際の基本ポイント
リーダーを選ぶ際には以下の3つポイントを考慮した上で選択する必要があります
それぞれの要素を詳しく解説していきます。
イカメタルリーダーのリーダーは2号~3号がおすすめ
イカメタル釣りにおいて、リーダーの太さ(号数)は非常に重要な要素で適切な太さを選ぶことで、釣果を大きく向上させることができます。
推奨されるリーダーの太さは2号から3号がおすすめです。
この範囲内で選ぶと、感度と耐久性のバランスが取れ、さまざまな状況に対応できます。
各号数のメリットとデメリットを紹介します。
号数 | メリット | デメリット |
---|---|---|
2号 | 潮流の影響を受けにくく、仕掛けが流されにくいです。また、感度が高く、微細なアタリを逃さずにキャッチできます。 | 細すぎるため、大型イカがダブルで掛かった場合や、岩場などの障害物が多い場所ではラインブレイクのリスクが高くなります。 |
2.5号 | 2.5号は、感度と耐久性のバランスが良い中間的な太さです。大型イカにも対応でき、潮流の影響も少なく、非常に扱いやすいです。 | どちらかと言えば、中途半端に感じる場合もあるため、特定の状況に特化したい場合には物足りないことがあります。 |
3号 | 耐久性が高く、ラインブレイクのリスクが少ないです。また、岩場や障害物が多い場所でも安心して使用できます。 | 潮流の影響を受けやすく、仕掛けが流されやすくなります。感度もやや低下するため、微細なアタリを逃す可能性があります。 |
リーダーの太さは、釣り場の状況やターゲットとなるイカのサイズに応じて選ぶことが重要です。
- 大型狙いの場合: 3号を選ぶと、耐久性が高く、大型イカの引きにも対応できます。
- 潮流がきつい場合: 2号を選ぶと、仕掛けが流されにくくなり、安定した釣りが可能です。
- バランスを重視する場合: 2.5号を選ぶと、感度と耐久性のバランスが取れ、さまざまな状況に対応できます。
イカメタル釣りにおけるリーダーの太さは、釣り場の状況やターゲットに合わせて選ぶことが重要です。2号から3号の範囲内で、自分の釣りスタイルや釣り場の状況に最適な太さを選ぶことで、釣果を向上させることができます。リーダーの太さを工夫し、最適な釣り方を見つけてください。
イカメタルのリーダーの長さは50cmから1mが扱いやすい
リーダーの長さは、イカメタル釣りの釣果を影響します。
標準的なリーダーの長さ リーダーの長さは50cmから1m程が一般的です。この範囲内で選ぶと、操作性と感度のバランスが良く、多くの釣り場で効果的です。
また、この長さはリーダーと仕掛けを合わせた長さが竿1本分程になり、扱いやすいです。
ここでは、リーダーの長さを選ぶ際のポイントと、それぞれの長さのメリット・デメリットについて詳しく説明します。
長さ | メリット | デメリット |
---|---|---|
1m前後 | は衝撃吸収力が高く、イカの強い引きに対応しやすいです。また、イカのアタリを逃しにくくなります。 | 長すぎるとPEラインとの結び目がガイドを通過する際に絡まりやすく、操作性が低下する。 |
50cm程度 | 操作性が良く、エギの動きをコントロールしやすいです。また、ラインの絡みが少ないため、スムーズな釣りが可能です。 | 衝撃吸収力が低いため、イカの強い引きに対する対応力が劣ることがあります。また、エギの動きが不自然になり、イカの食いつきが悪くなることもあります。 |
例えば、浅場では短めのリーダーが扱いやすく、深場や流れが強い場合には長めのリーダーが適しています。また、イカの活性が高い時期には短めのリーダー、低い時期には長めのリーダーを使用すると良いでしょう。
イカメタルリーダーの素材はフロロカーボンかエステルの2択
イカメタル釣りにおけるリーダーの素材は主にフロロカーボンとエステルがあり、それぞれに特有の特徴とメリット・デメリットがあります。ここでは、それぞれの素材の詳細について解説します。
フロロカーボン
フロロカーボンは耐摩耗性が高く、透明度が高いため、イカに警戒されにくいという特性があります。また、沈みやすく深場での釣りに適しているのも大きな利点です。
メリット
- 耐摩耗性: 岩場や障害物が多い場所でも摩耗しにくく、ラインブレイクのリスクが低いです。
- 透明度: 水中で目立たないため、イカがエギに近づきやすくなります。
- 耐久性: 長期間使用しても劣化しにくく、安定した性能を発揮します。
デメリット
- 硬さ: 硬めの素材であるため、扱いにくいと感じることがあります。
- コスト: エステルラインよりも若干高価な場合があります。
エステルライン
エステルラインは非常に高感度で、イカの微細なアタリを捉えるのに優れています。また、軽量でしなやかですが、耐摩耗性はフロロカーボンに劣ります。
メリット
- 高感度: イカの微細なアタリも逃さず捉えられるため、釣果を上げることができます。
- 軽量: 操作性が良く、エギの動きを繊細にコントロールできます。
- コスト: 比較的安価で手に入れることができるため、コストパフォーマンスが高いです。
デメリット
- 耐摩耗性: 岩場や障害物に弱く、摩耗しやすいため、頻繁に交換が必要となることがあります。
- 強度: フロロカーボンと比べて強度が劣るため、ラインブレイクのリスクが高まる可能性があります。
素材選びのポイント
岩場や障害物が多い釣り場では、耐摩耗性の高いフロロカーボンが適しています。一方、感度が重要な深場や微細なアタリが多い状況では、エステルラインが有効です。
感度を重視する場合はエステルライン、耐久性を重視する場合はフロロカーボンを選ぶと良いです。また、初心者には扱いやすいフロロカーボンが向いています。
イカメタルショックリーダーのおすすめ
ハリミツ 墨族イカメタルリーダー ショート BLACK
ハリミツの「墨族イカメタルリーダー ショート BLACK」は、イカメタル釣法に特化した高感度リーダーです。
全長70cm、ハリス3号、幹糸5号で、回転ビーズ仕様により糸よれを防ぎます。ブラックホンテロン採用で、フグやサゴシにも切られにくく、耐久性抜群。2組入り、カラーはブラックです。
ダイワ オバマリグSS スタンダード
ダイワの「オバマリグSS スタンダード」は、イカメタル釣法に最適な高性能リグです。
SaqSasスイベル「DスイベルSS」を搭載し、フッ素コーティングにより回転力は通常の約6倍、耐久性は約3.5倍を実現。
スプール巻き仕様で仕掛けの出し入れが簡単で、エダスのネモトを編み込み仕様にすることで、エギやスッテが絡みにくくなっています。
状況を選ばず使用できるオールマイティな設計が魅力です。
サンライン イカメタル仕掛 SV-Ⅰ エステル
サンラインの「イカメタル仕掛け SV-I エステル」は、イカメタル釣法に特化した高感度リーダーです。
エステルラインに特殊シリコーンを混合し、感度と強度のバランスが優れています。
小さなアタリも確実にキャッチでき、糸絡みも少なく快適な釣行をサポートします。フロロカーボン並みの強度を持つため、瞬発的な力にも耐え、信頼性が高いのが特徴。
視認性の高いマジカルピンクカラーで、釣り人にも操作しやすく、イカに警戒心を与えにくい設計です。
ハヤブサ イカメタルリーダー ダブルスペック
ハヤブサの「イカメタルリーダー ダブルスペック」は、イカメタル釣法に特化した高性能な仕掛けです。
全長1.2mで、ハリスと幹糸は3号または4号から選べます。ダブルエダス設計により、数釣りが可能で広範囲を効率的に探ることができ、多くのイカを狙えます。
また、回転ビーズとラウンドスナップを採用しているため、エギやスッテの装着が容易で、糸絡みを防ぎます。剣先イカ、スルメイカ、ヤリイカに対応し、さまざまな釣り場で活躍します。
がまかつ イカメタル リーダー コンビ
がまかつの「イカメタルリーダー コンビ IK-066」は、イカメタル釣法に最適な3WAY仕様のリーダーです。
単体使用や連結使用が可能で、多様な釣り場や状況に対応します。
エステルラインを使用し、高感度を実現。微細なアタリも逃さずキャッチでき、釣果向上に寄与します。
さらに、絡み防止の回転ビーズを採用しており、仕掛けの性能を最大限に発揮。ストレスの少ない釣行が可能です。ショートタイプのリーダーがセットになっており、初心者でも扱いやすく、船上での仕掛け作りの手間を省けます。
イカメタルショックリーダーの選び方のまとめ
イカメタル釣りでは適切なリーダーを選ぶことで、釣果を大幅に向上させることができます。
以下に、リーダー選びのポイントをまとめます。
リーダーの選択は、釣り場の状況やターゲットに応じて柔軟に対応することが求められます。適
切なリーダーを選び、最適な釣り方を見つけることで、イカメタル釣りの楽しさと釣果を最大限に引き出すことができます。
これらのポイントを参考にして、より充実したイカ釣りを楽しんでください。