広告

ショアジギングのクーラーボックスのおすすめ9選!大きさや選び方を紹介!

今度ショアジギングに挑戦しようと思うのだけどクーラーボックスはどのようなものを持っていけばいいですか?

ショアジギング用のクーラーボックスのおすすめと選び方を教えて欲しいです。

ショアジギングは堤防や磯など様々な場所から青物や根魚などを狙うことがある人気の釣りです。

食料や飲料を冷やしておくのはもちろんのこと釣り上げた魚を新鮮な状態で持ち帰るためやためにクーラーボックスは必須のアイテムです。

しかしクーラーボックスは様々な種類があり値段も安いものから高いものまであるためどれを選んでよいか迷ってしまう方も多いと思います。

そこで今回はショアジギング用のクーラーボックスのおすすめと選び方を紹介したいと思いますので是非参考にしてください。

ショアジギングに適したクーラーボックスの選び方

大きさ・サイズ(容量)から選ぶ

ショアジギング用クーラーボックスにおすすめのサイズは25リットル~35リットルの大きさがおすすめです。

ショアジギングでは青物や根魚や鯛を狙うことができるため上げた魚を折り曲げずにそのまま入れることができるサイズのクーラーボックスが必要になります。

25リットル~35リットルクラスのクーラーボックスであれば内寸が50cm以上ありますので青物だけではなく根魚やヒラメや鯛なども収納することができます。

また、ショアジギングはポイントまで移動が必要の為クーラーボックスの重量も非常に重要です。
クーラーボックスは使用される断熱材やサイズが大きくなると重量が重くなってしまいますので移動しやすく持ち運びやすい重量とサイズも大切です。

その為、容量と重量ともにバランスのよい25リットル~35リットルクラスのクーラーボックスがおすすめです。

保冷力から選ぶ

クーラーボックスを選ぶときにサイズの次に重要視したいのが保冷力です。
保冷力はクーラーボックスに使用される断熱材により変わっていきます。

発泡スチロール

値段が安く軽量で持ち運びしやすいのが特徴。
3種類の中で1番保冷力が弱いが半日~1日の釣行であれば十分対応することができます。

発泡ウレタン

軽量で保冷力が高いのが特徴。

お値段もそこそこしますが1日くらいであれば十分に氷をキープすることができる安心感があります。

発泡スチロールでは保冷力に不安がある方におすすめの素材です。

真空パネル

重量があり最強の保冷力を誇る素材。

6面真空パネルや3面真空パネル+発泡ウレタンや1面真空パネル発泡ウレタンなどの組み合わせで販売されています。

主に遠征での釣行や泊りキャンプなどに最適な素材です。

ショアジギングでは朝から日中の釣りがほとんどになるため1日中氷をキープすることができる保冷力のあるクーラーボックスが良いでしょう。

その為、断熱材としては発泡ウレタンもしくは真空1面真空パネル+発泡ウレタンのものがおすすめです。

持ち運びのしやすさから選ぶ

クーラーボックスは単体だけも非常に重く氷や保冷剤や釣った魚を入れた状態になると10㎏以上の重さになることもあるためクーラーボックスの持ち運びのしやすさは非常に重要です。

1人で持ち運びするために楽に運搬するためにはキャスター付きや持ち運びしやすいようにハンドルが付いたタイプのクーラーボックスを選ぶのが良いでしょう。

また、釣り用のクーラーボックスは耐久性が高く破損しにくく頑丈に作られていますがキャンプ用のクーラーボックスは耐久性はそれほど高くありません。

その為、重量や衝撃に耐えきれず破損してしまうこともありますのであまりおすすめすることができませんので注意しましょう。

ショアジギングにおすすめクーラーボックスを紹介!

シマノ
SPAZA BASIS 250 キャスター付

ICE値45
容量25リットル
外寸685×305×320
内寸492×212×230
断熱材発泡ポリスチレン+1面底真空パネル
重量5.9㎏

ポイント

  • キャスターとハンドル付きで楽々運搬
  • 片手でワンタッチ開封が可能なラックトップレバー
  • 堅牢ボディで座ることができる
  • 内部は抗菌剤配合で清潔に使用できる

内寸49.2cmで最大50cmまでの魚を折り曲げずに入れることが可能なちょうどよいサイズ感のクーラーボックス。

大型のハンドルとキャリーが付いているため持ち運びしやすいのが特徴で堅牢ボディで椅子の代わりとして使用できるのが特徴。

内部は抗菌剤配合で常に清潔に保つことができ水栓も搭載されているのでメンテンナンスしやすいところも良いところです。

シマノ
スペーザ ベイシス350 キャスター

シマノ スペーザ ベイシス350 キャスター
ICE値50
容量35リットル
重量7.1㎏
外寸794×347×320
内寸592×252×230
断熱材発泡ポリスチレン+1面底真空パネル

ポイント

  • キャスター付きで運搬が楽に行える
  • 水栓付きで水抜きも簡単に行える
  • ICE値50で約2日超氷をキープすることができる高い保冷力

内寸59.2cmで最大60cmまでの魚を折り曲げずに入れることが可能のため中型の青物や大型の鯛などをそのまま入れることができるサイズ感です。

保冷能力が高くICE50のため約2日間氷をキープすることができるのが特徴で大型ハンドルとキャリーが付いているので持ち運びしやすいのも良いところです。

複数人での釣行にもぴったりで飲料や食料と合わせて魚もしっかりと入れることができるおすすめのクーラーボックスです。

シマノ
アブソリュートフリーズ ベイシス 32L

ICE値64
容量32リットル
重量7.8㎏
外寸402×650×368
内寸266×449×249
断熱材発泡ウレタン

ポイント

  • 本体と蓋を圧着させる新構造レバーで密閉度を高め保冷力を向上
  • 内部は抗菌剤配合インナーを採用し細菌の増殖を軽減
  • 座っても変形しない堅牢ボディ

アブソリュートフリーズは密閉度を高めることで高い保冷力と水漏れを軽減した保冷性能が高いシマノの最新のクーラーボックスです。

新構造のリッドレバーは天面もしくはサイドどちらからでも手を入れることができるため開閉することができる両開き設計が特徴。

本体内部には抗菌剤を配合し清潔に保つことができ水栓は段差をなくすことで水残りがないためメンテナンスもしやすいおすすめのクーラーボックスです。

ダイワ
クールラインα SU2500

ICE値76
容量25リットル
重量5㎏
外寸31×58×34
内寸22×43×25.5
断熱材1面真空パネル+発泡ウレタン

ポイント

  • 取り外し可能なロッドホルダー2個と小物入れが付属
  • グリップ力の高い滑りにくい「ふんばるマン搭載」
  • クーラーボックスを保護するコーナープロテクターを装備

内寸43cmと真鯛や青物や根魚などにちょうどよいサイズのクーラーボックス。

取り外し可能なロッドホルダー2個とプライヤーやフィッシュグリップ入れに最適な小物入れが付属しているのが特徴です。

また、滑り止めの「ふんばるマン」が付いているためショアジギングのみならず船でも使用することができるのが良いところです。

船・ショアともに兼用で使用したい方におすすめのクーラーボックスです。

ダイワ
PV-REX SU2800

KEEP100
容量28リットル
外寸40×57×34
内寸27×42×23.5
重量5.1㎏

ポイント

  • 蓋は両開きで開封がしやすいワンハンドオープン仕様
  • クーラーボックスの上に座っても歪むことがない剛性力のある「マッスルボディ」を採用
  • 持ち運びに便利なロングハンドルを搭載
  • 船上でも滑らない滑り止めラバー「ふんばるマン」付

クーラーボックスとしてははじめての2段階ロックの「シールドロック機構」を搭載。

より気密性を高めることによりクーラーボックス内の冷気を逃さず水漏れも防止することができるのが特徴。

断熱素材は6面真空、1面真空、ウレタン、スチロールから選ぶことができるのも良いところですね。

2023年の最新モデルのクーラーボックスでデザイン性もよくこれからクーラーボックスを購入する方におすすめです。

ダイワ 
シークールキャリーⅡ GU2500

KEEP65
容量25リットル
外寸33.0×53.5×38.5
内寸15.0×38.5×31.0
重量4.6㎏
断熱材発泡ウレタン

ポイント

  • 移動に便利はキャリーハンドル&キャスター付き
  • ラゲッジネット使用でクーラーの上にバッカンを乗せることができる
  • 電車の改札が通れるサイズ設計

持ち運びしやすい収納式キャリーハンドルと静音キャスターが搭載されたクーラーボックスです。

25リットルの十分な容量ながら電車の改札口をそのまま通ることができる設計の為電車移動の釣り人にとてもオススメ。

別売りのラゲッジネットを使用すればクーラー上にバッカンを乗せて移動することができるので荷物も大量に持ち運びが可能です。

ダイワ
ライトトランクα SU3200

KEEP値101
容量32リットル
重量5.3㎏
外寸31.5×69×34
内寸22×56.5×24.5
断熱材底1面真空パネル+発泡ウレタン

ポイント

  • KEEP値101と非常に高い保冷力
  • 重量5.3㎏の軽量ボディ
  • 水栓付きで水抜きも可能

断熱材に底1面真空パネル+発泡ウレタンを使用しKEEP値101と非常に高い保冷力と重量5.3㎏の軽量ボディが特徴のクーラーボックス。

底面はスノコ一体型の設計で水栓も搭載されているため水抜きがしやすいのもよいところです。

軽量で持ち運びしやすいクーラーボックスを求めている方にピッタリのクーラーボックスです。

ダイワ
プロバイザートランク HDⅡ GU3500

KEEP値95
容量35リットル
重量6.6㎏
外寸32.5×71.5×35
内寸24×55×25
断熱材発泡ウレタン

ポイント

  • サイドハンドルと大型静音キャスターで楽々運搬
  • ふんばるマン付きで船や車でも滑ることがない安心の安定感
  • 座ることができる頑丈なマッスルボディ

断熱材は発泡ウレタンを使用しKEEP値95と非常に高い保冷力を持つクーラーボックスです。

収納できるサイドハンドルが搭載されて静音キャスター付きの為持ち運びがしやすいのが特徴。

価格帯も手が出しやすいためコストパフォーマンスに優れたおすすめのクーラーボックスです。

伸和
ホリデーランドクーラー33H

容量33リットル
外寸幅57.4×奥行31.5×高さ36.9cm
内寸幅45.5×奥行22×高さ27cm
断熱材スチロール
重量4.05kg

ポイント

  • キャスターとサイドハンドルで楽々持ち運び
  • 冷気を逃がしにくい投入口付き
  • ショルダーベルト付属で肩掛けにも対応
  • 水栓付きでメンテンナンスしやすい

コストパフォーマンスに優れた安心と信頼性の高い日本製造の伸和のクーラーボックス

内寸は45.5cmと広く投入口付きのため冷気を逃さずに鯛を入れることができるのが良いところですね。

3㎜厚のスチロール素材を使用しているため保冷力も高いため日帰りの釣行も余裕で使用することができます。

保冷効果を最大限に発揮するためには、適切な保冷剤の選択も重要です。例えば、氷だけでなく、効果的な保冷剤を組み合わせることで、より長時間の保冷が可能になります。詳しい保冷剤の選び方についてはこちらをご覧ください。

ショアジギング用クーラーボックスのおすすめと選び方のまとめ

今回ショアジギング用クーラーボックスのおすすめと選び方を紹介させていただきました。

ショアジギング用クーラーボックスを選ぶポイント

  • サイズは25リットル~35リットルがおすすめ
  • 断熱材は保冷力の高い発泡ウレタンもしくは真空1面パネル+発泡ウレタンがおすすめ
  • キャリーやハンドルが付いていると持ち運びに便利

ショアジギングでは青物や根魚や鯛などを狙うことができ思わぬ大物が釣れることも良くあります。

クーラーボックスのサイズはあまり大きすぎると持ち運びに不便ですし重くなってしまい一人では運搬ができなくなってしまいますしせっかく釣り上げた大物を入れることができず鮮度を保つことができませんのでサイズ感は非常に重要です。

その為、食料や飲料を入れて魚と合わせて持ち運びできる大きめの25リットル~35リットルクラスのクーラーボックスがちょうどよいサイズでおすすめです。

持ち運びがしやすいようにキャリーや大型のハンドルが付いていると魚が大量に釣れた時でも一人で楽に運搬することができるのでよりよいでしょう。

総合的に一番おすすめのショアジギング用クーラーボックスは?

今回紹介させていただいた中で総合的におすすめのショアジギング用クーラーボックスは「シマノ スペーザ ベイシス250 キャスター」です。

ポイント

  • キャスターとハンドル付きで楽々運搬
  • 片手でワンタッチ開封が可能なラックトップレバー
  • 堅牢ボディで座ることができる
  • 内部は抗菌剤配合で清潔に使用できる

内寸50cmまでの魚を折り曲げずそのまま入れることができキャスターとハンドルもついているため持ち運びがしやすいサイズ感がとてもおすすめしたいポイントです。

保冷力もICE45と高く1日超の釣りでも余裕で氷をキープすることができるので日帰りから1泊程度の釣りでもしっかりと魚の鮮度を保つことができますよ。

今回紹介させていただきましたショアジギング用クーラーボックスはどれも人気がありおすすめのものばかりですのでどれを選んでも間違いありません。

是非、今回紹介したクーラーボックスでショアジギングを楽しんで美味しく魚を持ち帰ってください!

  • この記事を書いた人

hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。