hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

子供用ライフジャケットのおすすめ5選!桜マーク付き&選び方を紹介!

子供と船釣りに行こうと思うのだけどライフジャケットはどれを選べばいいかな? 大人用のライフジャケットしかないけどこれを着せても大丈夫かな? 川遊び用のライフジャケットで代用しても問題ないですか? 海や ...

ショアジギングルアーのおすすめ20選!最強・定番ジグを紹介!

これからショアジギングを始める方にお勧めの青物に効果絶大の最強ルアーを厳選紹介!是非、ショアから大遠投をして大物の青物を狙ってみましょう! ショアジギングルアーとは? ショアジギングルアーとはショア( ...

アブガルシアのトラウトリールのおすすめ人気11機種!選び方も紹介。

アブガルシアのトラウトリールは数多くのアングラーに愛されるリールで、デザイン性の良さ・性能の良さから非常に人気と評判が高いリールです。 今回、アブガルシアのトラウトリールの特徴やおすすめのアブガルシア ...

トラウトリールのおすすめ13選&選び方やコスパから最強リールまで紹介。

トラウトフィッシングは釣りの中でも比較的軽量なルアーを使用する釣りです。 フィールドは主に2種類あり管理された釣り場のエリアトラウトと自然相手に釣りを楽しむネイティブトラウトの2種類がありエリアトラウ ...

ティンセル付きアシストフックの自作方法を紹介!アピール力で釣果アップを狙おう!

ダイワのジグに最初から付いているアシストフックはPEが貧弱で1回の釣りでズタボロになることがほとんどです。 ティンセル付きとサクサスフックはとても魅力的なのですがこの状態で使い続けるといつ切れるか不安 ...

タチウオ船釣りにおすすめのリールを紹介!電動・手巻き、選び方も徹底解説!

タチウオテンヤゲームは、その手軽さと面白さで多くの釣り人に人気の釣りです。 タチウオ釣りはオフショアでもショアでも楽しめ、特に船釣りでの人気が高まっています。 近年、釣り界には小型電動リールや最新のカ ...

カヤック用ロッドホルダーを自作方法を紹介!塩ビパイプで格安DIY!

カヤックフィッシングにおいて必須と言っても過言ではない艤装パーツはロッドホッルダーです。今回、フォールディングカヤック用に使える簡単の取付できるロッドホルダーを自作しましたので紹介したいと思いますので ...

ライトジギングロッドのおすすめ!ベイトスピニング厳選10種を紹介!

ライトジギングは、比較的軽い60g~150gのオモリで、水深100m以内を対象にしたジギング釣りです。ブリやヒラマサなどの大型魚はもちろん、真鯛や連子鯛などの中型魚、カサゴやアコウなどの小型魚まで、さ ...

ペダルドライブの収納方法!RVBOXで楽々運搬!しっかり保管をしよう!

ホビーカヤックのミラージュドライブやタイダルストームのペダルドライブは自宅でどのように保管していますか?車で運搬するときはどのようにして運搬してますか? 今回はペダルドライブの保管方法におすすめのRV ...

5Vのモバイルバッテリーで魚群探知機や電動リールを動かす方法を紹介!

モバイルバッテリーで魚群探知機や電動リールを動かすことができないだろうか? そのままでは動かすことはできないことは分かるがどんな道具が必要なのか? 釣りに行くことができないときは工作に時間を費やしてい ...