hiyoco

釣歴20年以上。大阪湾で楽しめる乗合船をメインにカヤックフィッシングにはまりジャンルにとらわれることなく様々な釣りに挑戦しています。 最近では日本海によく釣りに行くことが多く釣った魚は自分で捌いて美味しくいただいています。 常に新しい釣り具をチェックしておすすめの釣具を紹介したりレビューを掲載していますので是非チェックしてください。

アセレーションSWを改造!X-SHIP化?ベアリングを追加してみよう!

先日、アセレーションSW6000PGをメルカリで購入しました。 ジギング用のスピニングリールがどうしても欲しくて…でもロッドもリールもそろえるのにそんなにお金がない。 中古でもいいので少しでもいいリー ...

はさみケースを代用!100均セリアのプライヤーケースを紹介!

プライヤーを購入したけどケースが付いてなかった…。 ケースが付いていないのでフローティングベストや腰に付けることができない。 プライヤーはルアーフィッシングを楽しむためには必須アイテムでフックを交換し ...

EZノッターを自作!FGノットを簡単に組もう!

皆さんFGノットを組む時はどうやって組んでますか?私はPEラインを小指と親指に巻き付けてピンと糸を張りショックリーダーを絡ませて組んでいます。 私はエギングを始めたときに結び方を覚えたのでヤマシタのH ...

ラインリムーバーのおすすめ9選!高速でラインを巻き取る自動巻き取り機を紹介!

釣り人なら誰もが一度は行ったことがあるライン交換。ラインを廃棄するためにはスプールからラインをいったんすべて外さなければなりませんが手動で行うと意外と時間がかかるものです。そこで今回はライン交換をスム ...

高級フィッシングプライヤーのおすすめ最強モデルを厳選紹介!

ルアーフィッシングに慣れてきたけどもっといいプライヤーを使いたい。 安物じゃなくて高級なプライヤーが欲しいんだけどオススメのものはありますか? フィッシングプライヤーはルアーフィッシングにおいてフック ...

バチコンアジを楽しもう!おすすめのタックルや仕掛けを紹介!ギガアジを狙おう!

アジは堤防や港など様々な場所から気楽に狙うことができるとてもおいしい青物ですが、今回は船から狙うアジ釣り通称バチコンアジについて紹介していきたいと思います。 バチコンアジとはどんな釣り? バチコンアジ ...

青物用フィッシングナイフの選び方&オススメを紹介!

大きな青物を釣り上げたけど新鮮に持ち帰りたいので血抜きや絞めたりしたい。 手持ちのナイフでは小さすぎて刃の入りも悪いので青物用のフィッシングナイフが欲しい。 青物を釣り上げると新鮮に持ち帰り美味しくい ...

夏でも快適に着用できるウェーダーとは?おすすめと選び方を徹底解説!

夏でも快適にウェーディングを楽しみたいのでおすすめのウェーダーはありますか? 冬用のウェーダーは持ってるのだけどそれをそのまま使用しても問題ないでしょうか? ウェーディングを行うと普段は狙うことができ ...

フェルトピンウェーダーの選び方とおすすめ14選を紹介!

岩場や磯などで滑りにくいウェーダーはどれを選べばいいですか? 出来れば安全性の高いものがあればおすすめを教えてほしいです! ウェーダーのソールは「ラジアル」「フェルト」「フェルトピン」の3タイプが発売 ...

ライトジギング用ベイトリールのおすすめ7選と選び方や入門から最高峰モデルまで紹介!

今後ライトジギングに挑戦してみようと思うのだけどリールはどのように選べばよいですか? ライトジギング用のおすすめのリールと選び方を教えて欲しいです! ライトジギングは100g前後のジグを使用し青物やタ ...